ITエンジニア向けイベント「Kitakyushu Tech Day3」を開催しました!
北九州市および市内IT企業の認知向上を図るため、KITAKYUSHU Tech Day(キタキュウシュウ テックデイ)を開催しています。
先日2月8日(土)には、東京現地&オンラインのハイブリット開催で、「エンジニア×地域共創」で進化するイノベーション都市・北九州市の挑戦と可能性【DX LEADERS SUMMIT in TOKYO】#KITAKYUSHU Tech Day3を開催いたしました。
当日のイベントレポート、アーカイブ動画は近日公開です!!
データ活用は「地域再起動」の鍵になり得るか?ーザ・北九州モデルの全容とねらいー
【ウイングアーク1st株式会社 田中 潤】
デジタル人材ニューノーマル。「近未来型の技術者育成エコシステム」を考える。
【北九州市立大学 西田 健】
エンジニア都市北九州市 未来会議 ーエンジニア目線で考える、北九州市に足りないパーツー
【ギグワークスクロスアイティ株式会社 赤星 直樹、株式会社メンバーズ 秋野 郁実、株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 千葉 直樹、北九州市立大学 西田 健】
地域発デジタル化プロジェクトを俯瞰するー北九州市出身「じゃない人」から見た北九州市と各地域のGAPー
【株式会社ラック 又江原 恭彦、I.I. 糸川 郁己】